
日本海の青い海のもと、創業以来まごころ教習をモットーに、職員一同お客様一人一人に安心・安全・迅速な教習を行っております。
明るく・楽しく・わかりやすく「技術」「知識」「こころ」を身に付けていただけるように教習いたします。
合宿プランの部屋タイプはクラスター予防の為、ツインとシングルのみとさせていただきます。
お客様、従業員の安全を優先するため、次に該当する方のご来校をお断りさせていただきます。
①マスクの着用、体温計測にご協力いただけない方。
②体温が、37.3℃以上ある方。または、37.3℃以上の発熱が14日以内にある方。
③症状(咳、のどの痛み、息苦しい、倦怠感、味覚嗅覚の異常など)が14日以内にある方。
④海外から帰国して、1ヶ月以内の方。
令和4年3月に指導員デビューしました!
〇こんな指導員になりたい!
皆さんがリラックスして教習を受講できるように、
「優しく丁寧に笑顔で!」教習をしていきたいです。
運転は命に関わることがあるので、ある程度の緊張感は必要です。その中でも、落ち着いて判断操作ができる雰囲気や話し方に努めていきたいです。
〇指導員を目指したきっかけ
バイクの免許を取りに自動車学校に通っていた時に「自動車学校は初めて免許を取る若者だけでなく、趣味や仕事のために様々な方が免許を取るために通っている。
いろいろな人の人生の幅を広げるスタートラインの場所なんだ!」と感じました。
そんな時に指導員へのお誘いをいただき、男性ばかりと思っていたのですが女性もいることを知って、私にもできるかも?と思ったのがきっかけです。
2022年 通学スピードプランをアップしました。
2022年 合宿夏秋プランをアップしました。
令和4年3月12日ダイヤ改正の指定交通をアップしました。
2022年 冬春プランをアップしました。
2021年 夏秋プランをアップしました。
年末年始の営業について
12月29日~1月3日は休校日となります。
検定の実施日は年内12月27日まで、年明け1月4日以降となります。
〒949-3215
新潟県上越市柿崎区直海浜1567-50
Last Update 2022/04/22