
普通、普通二輪、準中型、中型、大型特殊免許の教習を実施しています。
普通車は短期間で卒業を目指すスピードプラン。
ご都合をお伺いして教習を進める通学プランがあります。
特車は一般教育訓練給付制度がご利用できるコースもあります。
通学料金表
令和5年5月1日のご入校より、料金改定をさせていただきます。
取得免許 | 所持免許 | 技能時限 | 学科時限 | 教習料金 |
---|---|---|---|---|
普通免許MT | なし、原付 | 34時限 | 26時限 | 383,900円 |
普通免許AT | なし、原付 | 31時限 | 26時限 | 364,760円 |
準中型免許 | なし、原付 | 41時限 | 27時限 | 486,420円 |
中型免許 | 普通MT | 15時限 | 1時限 | 223,080円 |
大型特殊免許 | 普通以上 | 6時限 | なし | 127,050円 |
普通二輪免許MT | 普通以上 | 17時限 | 1時限 | 185,350円 |
仮免許受験手数料(1回/1,700円)・仮免許交付料(1,150円)は別途費用となります。
通学プラン
自動車学校に来られる日、時間をお伺いし、教習の進め方をアドバイス、ご予約をさせていただく基本プランです。 特に2、3、8、9月は繁忙期で予約が取りにくい状況が続きます。この時期を避けていただくことをお勧めします。 年中無休(年末年始を除く)ですので、学校帰りだけでなく、土日祝日も教習検定が可能です。 ※土曜日、祝日は仮免許証の発行はありません。 |
普通車スピードプラン
AT車15日、MT車17日の最短卒業を目指すプランです。 入校日に修了検定まで。修了検定合格時に卒業検定までの一括予約です。 教習の延長や検定の合否によって、卒業日が延長になる場合があります。 料金:プラン手数料はありません。 保証:技能教習追加2時限まで無料! 備考:次の制限があります。 ①休日の設定、調整はできません。 ②当校にて最短で卒業できるスケジュールを作成します。教習期間中の休日はありません。 ③スケジュールに沿って教習を受講できない場合は、通学プランに移行となります。 ※通学プランに移行となった場合は、技能の保証はなくなります。 ④各日程に定員があります。 ⑤詳細は資料請求をお願いします。 |
2023夏 入校卒業日一覧表
4月5日15:00~受付開始予定です。しばらくお待ちください。
入校日 | 普通AT 修了検定予定日 | 普通AT 卒業検定予定日 | 普通MT 修了検定予定日 | 普通MT 卒業検定予定日 |
---|---|---|---|---|
8月11日(金) | 8月19日(土) | 8月27日(日) | ||
印刷用はこちら
普通車ご入校特典

①「教本カバン」「学科試験問題集」プレゼント!
②ご卒業時に「初心者マーク」プレゼント!
③夜間料金割増なし!(高校生のみ)
④ご入校から1年以内の他車種でご入校は、入校金0円!
⑤スピードプランは、技能教習追加2時限まで無料!
ペーパードライバープラン
免許をもっているけど… 運転にブランクがある方、運転に不安のある方、そんな皆様に自信をもって運転して頂く為のプランです。 時限数、教習内容につきましては事前にご希望をお伺いさせていただきます。 例えば、場内1時限、路上1時限を受講されますと13,090円(税込)となります。 〇場内コース1時限/6,380円(税込) 〇路上コース1時限/6,710円(税込) ※夜間(17:30~)の練習は1割増しになります。 ※高速料金は別途となります。 |
スクールバス

無料送迎バスがご利用できます。
完全予約制で基本ご自宅までお伺いします。
送迎エリアはお問合せください。
お申込みの流れ
STEP① 資料請求 ご入校にあたり、ご用意、ご確認いただく書類があります。 まずは、資料請求フォームから資料請求をお願いします。 STEP② ご入校日が決まったらご予約 お電話で空き確認をお願いします。 特に2,3,8,9月の通学スピードプランはお早目のご検討をお勧めしています。 ご入校日が決まりましたら、お申込みフォームからお申込みをお願いします。 お申込みフォームのパスワードは、お電話でお伝えさせていただきます。 通学プランは、STEP④へ STEP③ 「通学プラン確認書・同意書」をご提出ください。 資料に同封の「合宿プラン確認書・同意書」のご記入、ご返送をお願いします。 到着後、ご入校案内をお送りさせていただきます。 STEP④ 教習料金のお支払い、書類の提出をお願いします。 必要なものを「ご入校案内」をご確認のうえ準備をお願いします。 特に!ご入校日3ヶ月以内の「本籍地を記載した住民票」をご忘れずに! 指定の期日までに、必要書類の提出と、教習料金のご入金をお願いします。 スクールバスをご利用の方は、ご予約をお願いします。 STEP⑤ 手続き完了、さぁ出発! ご入校日当日9:00までにお越しください。当日より教習開始です。 |
一般教育訓練給付制度
厚生労働省
働く人の主体的な能力開発の取組を支援し、雇用の安定と促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
※教育訓練経費とは教習料金表の申込金+教習料金の合計金額であり、検定料、補習料、証紙代などは含みません。また、基本教習料金での受講となります。
教育訓練給付制度について

運転免許と種類
車両総重量 | 最大積載量 | 乗車定員 | |
普通車 | 3.5t未満 | 2.0t未満 | 10人以下 |
準中型自動車5t限定 | 3.5t以上 5.0t未満 | 2.0t以上 3.0t未満 | 10人以下 |
準中型自動車 | 3.5t以上 7.5t未満 | 2.0t以上 4.5t未満 | 10人以下 |
中型自動車8t限定 | 7.5t以上 8.0t未満 | 4.5t以上 5.0t未満 | 10人以下 |
中型自動車 | 7.5t以上 11.0t未満 | 4.5t以上 6.5t未満 | 11人以上 29人以下 |
大型自動車 | 11.0t以上 | 6.5t以上 | 30人以上 |
大型免許の教習は実施していません。