本人確認書類について


新潟県では、令和7年10月1日より「仮免学科試験」「本免学科試験」を受験されるときの本人確認書類が厳格化されます。

いままでは、「健康保険証」だけで受付可能でしたが、今後は受付不可になります。
「健康保険証」の場合は、他にもう1点の本人確認書類が必要になります。

〇1種類で本人確認が可能なもの
 ・マイナンバーカード(通知カードは不可)
 ・パスポート
 ・在留カード
 ・仮運転免許証(有効期限内のもの)
 ・国、公的な機関が発行した顔写真入りの身分証明書

〇2種類で本人確認が可能なもの
 ・健康保険証または資格確認書
 ・カードタイプの名前入り会員証(名前の手書き不可)
 ・学生証(学校の押し出しスタンプ有のもの。電子学生証は画面掲示可)
 ・法人が発行した身分証明書
 ・キャッシュカード、クレジットカード、記名式Suicaなど
 ・各種年金手帳または証書
 ・定期券
 ・通帳

詳しくは運転免許センターか自動車学校にお問合せください。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。